このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
清瀬ラボ   TEL 042-491-0755
Eメール kiyoselabo@gmail.com

「清瀬ラボ」のホームページへようこそ!

お知らせ

2023.2.22 春季開校コース無料体験レッスン受付中です。「無料体験レッスンのお申込み」をクリックすると「お問合せフォーム」にアクセスできます。お電話やメールでのお問い合せもお待ちしております。

2023.2.3 春の入会キャンペーン実施中!(6月末までアルクのオリジナルグッズをプレゼント)
2023.2.3 春の入会キャンペーン実施中!(6月末までアルクのオリジナルグッズをプレゼント)

清瀬ラボの特徴

特徴1 英語が上達するコツは「褒める」こと!
英語学習は日々の積み重ねがとても大切。特に声に出すことで口の周りの筋肉や声帯が育ち、同時にヒアリング力も育まれます。当教室は「本気で英語が話せるようになりたい」という生徒ばかり。最初は不慣れだった生徒でも自宅でDVDやCDに合わせて声に出す練習が習慣になります。なぜそれができるのかというと、宿題をちゃんとやってきた時、レッスンで発言した時、「たくさん褒める」ことを大切にしているからです。子供は褒められることが一番のモチベーションになります。ご家庭でもまず第一に「褒めること」にご協力頂いています。
特徴2 少人数制。全員、しっかり指導します!
一人一人の特徴を見極め、しっかり指導したいので4~5名の少人数制にしています。レッスンでの生徒の様子や理解度をもとに、ご自宅での学習方法も保護者の皆様にコンサルティングします。英語教室にありがちな「内容がわからないけれど楽しい」というような教室ではありません。「内容がわかるから楽しい」だから「英語が楽しい」と思え、きちんと英語力が身につくように指導しています。
特徴3 グループレッスンやイベントで恥ずかしさを克服!
まずはグループレッスンを通して、お友達と英語を話すことに慣れます。間違えても大丈夫。クラスのお友達同士、楽しくレッスンをすることで恥ずかしさを克服していきます。そして、年に3回開催するクラス発表会において保護者の皆様の前で身に着けた英語力を披露します。また、ハロウィーン・クリスマス・サマーパーティ等のイベントでは、異なるクラスの生徒が集まり英語だけでコミュニケーションをとる機会に。当教室では、人前で英語を話す仕掛けが色々とありますので、英語を堂々と話せるようになります。※イベントへの参加は4歳児からとなります。
特徴3 グループレッスンやイベントで恥ずかしさを克服!
まずはグループレッスンを通して、お友達と英語を話すことに慣れます。間違えても大丈夫。クラスのお友達同士、楽しくレッスンをすることで恥ずかしさを克服していきます。そして、年に3回開催するクラス発表会において保護者の皆様の前で身に着けた英語力を披露します。また、ハロウィーン・クリスマス・サマーパーティ等のイベントでは、異なるクラスの生徒が集まり英語だけでコミュニケーションをとる機会に。当教室では、人前で英語を話す仕掛けが色々とありますので、英語を堂々と話せるようになります。※イベントへの参加は4歳児からとなります。
特徴4 長く続けてほしいので、授業料はリーズナブル!
英語の「アルク」が開発した世界標準の学習プログラムにベテランの専任講師による指導、そして少人数のレッスンといった高いクオリティですが...ひとりでも多くのお子様に英語を学ぶ機会を提供したい、長く継続してもらいたい、他のお稽古事も継続して頂きたいとの思いからリーズナブルな授業料を設定しています。
「アルクKiddy CAT 英語教室」はCM等の高額な宣伝費もかけておらず、当教室も教師の自宅を教室にしているため会場費がかかりません。だから、少人数制なのに他の英語教室よりもリーズナブルな授業料を実現しています兄弟姉妹でご入会の場合も二人目から入会金は無料、教材もDVDやCD以外のテキストやワークブックのみをご購入いただけるシステムになっていますので安心です。
特徴5 英語学習全般・英検・受験にも対応
アルクは40年以上にわたって、「生」の英語の音にこだわった、実践的な語学力を身につける教材の開発を行っています。アルク Kiddy CAT英語教室は、その英語のプロである「アルク」が開発したオリジナルの教材、年齢や発達段階に応じたカリキュラムのレッスンを行っています。そのため「聞く」「話す」「読む」「書く」という言語習得に必要とされる4つの力をバランスよく、総合的に身につけることができます。中学のスピーキングテストや、英検、受験等にも、しっかり対応します。
特徴6 保護者様へ年3回のクラス発表会
年3回、保護者をお招きして授業を見学して頂きます。すると皆様、お子様の元気な姿に大変驚かれます。「楽しく学んでいるのが良くわかりました。」「家では恥ずかしがっているのにお教室ではこんなに大きな声で英語を話すんですね。」「最初に手を挙げて発言している姿に感動しました。」と、親子で笑いながら帰って行かれます。
特徴7 講師は英語のスペシャリスト
アルクKiddyCAT英語教室公認の米国TESOL(英語教授法)資格を持つ経験豊富な専任講師が指導しています。フォニックスによる発音法も学べますので自信を持って英語を発音できるようになります。少人数制で教えるのは、生徒ひとりひとりに適した勉強法を見つけ、指導するためです。英語で発表する力はもちろん、中学や高校の受験や英検対策等にも通用する文法力、読解力、筆記力も身に着けられるよう丁寧に教えます。
特徴6 保護者様へ年3回のクラス発表会
年3回、保護者をお招きして授業を見学して頂きます。すると皆様、お子様の元気な姿に大変驚かれます。「楽しく学んでいるのが良くわかりました。」「家では恥ずかしがっているのにお教室ではこんなに大きな声で英語を話すんですね。」「最初に手を挙げて発言している姿に感動しました。」と、親子で笑いながら帰って行かれます。

「清瀬ラボ」の目標は
英語で「自分のことを熱く語れる」ようになること

「清瀬ラボ」の目標は、英語で「自分のことを」堂々と発表できるようにすることです。この能力は国際社会で必要となるだけでなく、国内でも様々な場面で活躍します。例えば、昨年から都内公立中学で実施されている「中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)、高校や大学受験のスピーキングテスト、就職面談、ビジネスのプレゼンテーション等です。

では、どのように「自分について」語るのが良いと思いますか。
  "Nice to meet you."
  "Nice to meet you, too."
この後に話すべき内容を考えてみてください。「天気が良いですね」「日本は初めてですか?」「好きな食べ物は?」などといった日常会話では相手との距離は縮まらないでしょう。

相手との距離を縮め信頼を得たり、スピーキングテストで評価されるために必要なコンテンツ(内容)は「私はこんな人間で、こんな事に夢中なんです。」という「自分についてのストーリー」です。ただ英語を話すのではなく、どのように「自分の思い」を熱く伝えられるかという「プレゼンテーション(発表)」能力により相手との距離が縮まります。そして信頼関係を築く第一歩となります。

では、そのプレゼンテーション能力を伸ばすためにはどうすればよいでしょうか?まずは自分が「夢中になっていること」について語る多くの経験を積むことです。水泳でも、サッカーでも、昆虫集めでも何でもいい。その「夢中になった経験」により以下のようなストーリーが生まれます。

  「何を」「どのように」続けているのか?
  「なぜ」それが好きなのか?
  「何が」障害なのか?
  「どのように」障害を乗り越えたのか?

自分についてのストーリーを発表する力をつけるためには、自分のストーリーと向き合い、人前でたくさん発表する機会を持つことです。「清瀬ラボ」では話す、聞く、読む、書くの4技能をバランスよく学ぶと同時に「人前で自分のことを熱く語れる」ように発表する力を身に着けていきます。一緒に頑張りましょう!

日本人講師による、英語だけの授業

英語を話せる日本人講師は子供たちの目指す「モデル」になります。
英語を母国語とする外国人の先生が英語を話すのは当たり前ですが、
日本人の先生が英語で話す姿を見て、子供たちは「日本人でも
英語を話せるようになるんだ」と感じることができます。
教室では日本語を使いません。
お友達とのジェスチャーや歌、ゲームを通して「恥ずかしさ」を克服し、
英語だけで話せるように指導します。
英語の音の楽しさ、英語でお友達とコミュニケーションできたときの達成感を
感じてもらいたい。

ベテランの専任講師が責任をもってきめ細やかに指導します。

コロナウィルスの感染対策を徹底しています

対面レッスンの時
  • 大きい窓の教室で換気をしながら授業します。
  • テーブルには飛沫防止パネルを設置。
  • マスク着用を徹底。密にならないように人数制限します。
  • 入口で手の消毒と検温を実施します。授業中でも必要に応じアルコール消毒を行います。
  • 浮遊・付着ウィルスの作用を抑えるとされている「シャープ空気清浄機プラズマクラスター NEXT(50000) プレミアム 」を設置しています。
感染拡大の時
ZOOMによるリモートレッスンを行いますのでタブレット・PC・スマホからの受講が可能になります。
病欠時のフォロー
事前にご連絡いただければ、欠席したレッスンの録画を見て頂きフォローします。具合が悪い時は無理せずお休みください。なお、回復期など症状が軽い場合はご自宅からリモートでの参加も可能です。

コースの紹介

●2〜3歳コース 
※4月から翌年3月までに、3歳、4歳になるお子さまが対象。
※月に3回の楽しいレッスン。通年で入会可能!
親子で一緒にご参加ください。

レッスンでは親子で体を動かしたり遊んだりしながら一緒に会話表現を学んでいただきます。
ご自宅でも絵本とDVDをご覧いただき、自然と英語にふれることができます。
●4才〜5才児コース
※4月から翌年3月までに、5歳~6歳となるお子様が対象。
英語学習を始めるのに最適な時期。楽しいレッスンで英語脳を目覚めさせます。
※水曜日14時30分(開始時間は15時~も可)春クラスあります。
※平日19時からの春クラスもあります。
五感の発達に優れ英語学習を始めるのに最適な時期です!

1年目は英語で聞く能力を伸ばし、2年目は英語で自分のことを話したり
他者との関わりの中で話す力も伸ばしていきます。

4-5才児が楽しく学べるDVDやCDもありますので、ご自宅でも自然と英語に触れることができます。また、「音が出るペン」も付属。テキストにあてるだけで音声を聞きながら絵本を読んだり、発音を録音・再生したりできますのでお子様でも簡単に操作できます。
レッスンではお友達と楽しくアクティビティしながら、英語でインプット、アウトプットできる英語脳を育てるプログラムとなっています。
●小学生コース
4技能をバランスよく伸ばしていきます。
レッスンはゲームや楽しいアクティビティがいっぱい!
ワークブックで筆記の練習。テキストに合わせたDVDやCDも充実しているので
ご自宅でも学習しやすい内容となっています。
※ 金曜日(または木曜日)15時開始の新小学1~2年生・春クラスあります。
※上記以外の時間帯でも新設可能です。

前半の3年間(STEP1・2・3)は、アクティビティなどで語彙や英語表現を繰り返し定着させていきます。
後半の3年間(STEP4・5・6)ではSTEP3までに身につけた基礎力をもとにテーマ学習に取り組みます。自分で考える力を養い、英語で発表できる能力を伸ばしていきます。
※高学年のクラスについては、基礎的な文法力や書く力が定着するように、筆記試験も定期的に実施しています。
中学生コース
※ 中学生コースは4月開校ですが、希望者には3月に春期講習を実施します。
「楽しい!」気持ちで学ぶことが大切。
「楽しい」と感じた時の記憶はしっかり身に付きます。楽しく分かりやすいレッスンで英語力を向上させます。
少人数制ですので、各生徒の弱点を克服できるようにきめ細やかな指導を行っています。

★中学生コースは以下の2コースから一つを選択してください。

総合コース(90分
『学校の教科書』を徹底的に学習し、基礎から受験に通用するレベルまで鍛え上げる
【中学校の授業対策】学校の教科書は一番の教材。読解、語彙、文法等をしっかり予習することで中間テストや期末テスト対策を行います。内容をきちんと理解してほしいので、日本語で説明します。
【Listening・Speaking対策】Only Englishで教科書や副教材を使用して「英語を聞き、発表する力」を身に着けます。楽しいアクティビティやクラスメートの前での発表を通し、英語を話す事への恥ずかしさを克服していきます。
 ※学習レベルに応じ、英検対策も実施します。
 ※高校受験対策も実施しますが、まずはよい内申が取れるようにしましょう。

アルクの中学生コース(90分)
アルクの小学STEPコースを学習した中学1・2年生のコース

Reading, writing, listening, speakingをバランスよく学習し、たくさんの英語に触れてきた『小学STEPコース』を受講した生徒を対象とするアドバンスドコース。Only Englishによる世界レベルの『アルク』の学習プログラムで、実践的に発表する力と中学で学ぶ英語を定着させ、さらなるコミュニケーション力を育成します。
 ※他の英語教室等で英語学習経験がある生徒も受講できます。レベルチェック有り。

アルクの英語教室が選ばれる理由

1位 先生の印象がよかった
イード・アワード2017
「子供英語教室」小学生の部
優秀賞を受賞!
先生が良い教室/教材が良い教室
コスパの良い教室
2位 自宅の近くに教室があり
   通いやすい
3位 友人・知人などから聞く
   評判がいい

※アルク教育総合研究所(自社)調べ。2017年
 7月実施の保護者向けアンケート結果より。


3位 友人・知人などから聞く
   評判がいい

入会金・月謝・教材費(税込価格)

入会金 5,000円 ※ご兄弟でご入会の場合、二人目からは無料です。
2-3歳児コース 
(40分授業・年間36レッスン)
【月謝】 3,500円
【教材費】4,400円(1学期分)※本コースのみ、学期毎に教材を購入
4-5歳児コース
(50分授業・年間42レッスン)
【月謝】 4,500円
【年間教材費】18,700円+6,380円(音が出るペン)=25080円
小学生(低学年)コース
(50分授業・年間42レッスン)
【月謝】 5,000円
【年間教材費】18,700円
小学生(高学年)コース
(60分授業・年間42レッスン)
【月謝】 6,000円
【年間教材費】18,700円
中学生(総合)コース
(90分授業・年間42レッスン)
【月謝】①1~2年生:10,000円 ②3年生:13,000円(補講費用含む)
【年間教材費】7,000円 (予定)
中学生(アルク)コース
(90分授業・年間42レッスン)
アルクの小学生コースを修了した中学1年生と2年生の生徒が対象です。
他の英語教室等で学んだ生徒は、レベルチェックが必要となります。


【月謝】9,000円
【年間教材費】1年生 6,336円, 2年生 6,237円
小学生(低学年)コース
(50分授業・年間42レッスン)
【月謝】 5,000円
【年間教材費】18,700円



専任講師: ウチドイ ユキ  

グローバルに通用する英語を、少人数制で丁寧に楽しく教えます。
はじめまして!アルク Kiddy CAT公認講師の打土井(ウチドイ)です。2022年秋に清瀬市松山で英語教室「清瀬ラボ」を開設しました。

私は社会人の時にアメリカへ留学し、カンザス大学大学院(修士課程)の教育学部にて英語教授法を学びました。その際にTESOL(Teaching English to Speakers of Other Languages)資格を取得しています。なぜカンザスという田舎を選んだかというと日本人が少ないに違いないと考えたからです。

卒業後に帰国し専任講師としてオンリーイングリッシュで教える日能研Dr.フォニックスやヤマハ英語教室で2歳児~大人のクラスを担当します。1クラス10名以上の規模(写真下段・右)でしたので多くの生徒たちに出会い、成長の瞬間に立ち会えたことは人生の宝です。

生徒達に英会話を教えながら私は、自分の英語力も更なる向上を目指すべきであると考えるようになりました。2年間の留学で話せるようになったのは日常会話で、ビジネスに通用するようなプロのレベルではなかったのです。

そこでエグゼクティブ・アシスタント(外国人役員を担当するバイリンガル秘書)になり、外資系企業で働きました(写真下段左)。学ぶことは山ほどあり、結局15年以上外資系企業で働くことになります。おかげでビジネスに通用する英語力が身につきました。担当したのはアメリカ人、ニュージーランド人、ドイツ人、香港人、日本人のエグゼクティブです。同時にイギリス、スイス、インド、フィリピン、シンガポール、韓国、中国、オーストラリアといった国々からのビジターのサポートもこなしました。

この業務を通して、世界に通用するには英語力だけではなくコミュニケーションの方法が色々とあることに気づきました。文化の違いを知り多様性を尊重すること、自分について主張できるか、相手に協調できるか、効果的なジェスチャーを使いこなせるか、フォーマルな英語で話せるか、e-mailのマナーを守っているかどうか等です。握手一つとっても、日本人の握手は海外では通用しないのです。このような方法、そして世界に通用する英語力を日本の将来を担う子供たちに伝えていきたいと願い、英会話教室を地元の清瀬に開きました。

清瀬は居心地がよくて20代から住み続けています。二人の息子は清瀬市立第一保育園、第七小学校、そして第二中学校を卒業しましたので、今はその可愛い後輩たちを教えていることになりますが、中清戸や梅園からも熱心な生徒たちが通ってくれていて本当に有難く幸せに思っています。

ひとりひとり、丁寧に指導したいので4~5名の少数クラスにしています。幼児から中学生まで、各年代に応じた最適な学習方法で世界に通用する英語をきちんと学べるように指導します。幼児には五感の発達、小学生には知性への好奇心、中学生には集中力そして受験という明確な目標があり、それぞれの年代に成長できる無限の可能性があります。英語の「アルク」のプログラムは世界に通用する、それぞれの年代に応じた素晴らしいカリキュラムを提供しています。モチベーションが上がる楽しいレッスン。是非一度、無料体験レッスンやご見学にお越しください。お待ちしています!


社会人になった二人の息子の母。趣味は読書、映画、愛犬の散歩、小さなガーデニング。どうぞ、お気軽にお電話・メールでお問合せください!

 無料体験レッスン 

【無料体験レッスンは、以下①~③いずれかの方法にてご予約ください。】

①『お問合せフォーム』は、この下にあります。ご希望の無料体験コースをご選択の上、送信ボタンを押してください。
  後ほど、こちらから日程調整のご連絡をさせて頂きます。
  ※無料体験レッスンの曜日・時間帯は5月からの正式なレッスン・スケジュールと異なります。
  ※マスクの着用にご協力ください。 

② 電話042-491-0755(何でもお気軽にお問合せください!)
③ Email:  kiyoselabo@gmail.com
※4月開校クラスの時間割について:
クラス全員のご都合を確認し調整します。少人数制のため時間枠には限りがあります。できましたらお早めにご相談ください。

お問合せフォーム


フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

『清瀬ラボ』所在地

清瀬駅南口から 徒歩7分
『清瀬高校入口交差点』から 徒歩2分
清瀬市立第7小学校正門から 徒歩2分
清瀬市立第3小学校正門から
徒歩6分

住所:東京都清瀬市松山3-5-4
   アトリエみつした1F
   アルクKiddyCAT英語教室『清瀬ラボ』
   Tel:042-491-0755
   Email:kiyoselabo@gmail.com 


清瀬市立第3小学校正門から
徒歩6分